第19回全国中学校総合文化祭富山大会が今月22日、23日に富山市内で開催されます。 生徒の生徒による生徒のための文化祭を目指していらっしゃる今大会。司会進行をはじめ、ステージ上は全て学生です。 この度、オープニング、エン …
北日本新聞conocoto森のきょうしつ「こどもアナウンス講座」②回目でした 今日も、自己紹介から始まり、ニュース原稿の練習でした。8月23日最終回のスタジオ収録に向けて声を出して、とにかく読む。 お一人お一人に合った改 …
北日本新聞conocoto森のきょうしつ、始まりました 今年も、たくさんのご応募をいただきありがとうございます。 富山県内、東は宇奈月、西は小矢部から、また、お隣、石川県からご参加くださり、送迎くださいます保護者の皆様に …
富山テクノホールで開催中「からだのひみつ大冒険in TOYAMA」受講してくださっているお子様2名が、テレビのお仕事デビューいたしました ロケ前には、基本の発声、舌のストレッチ、自己紹介の練習、仕上げを頑張りました。 カ …
快晴のもと、富山市立鵜坂小学校でアナウンス講座でした。 母音って、なに寿限無って いくつかの質問にお応えすべく、落語の本を読み語りながら、じっくり説明しました。うつむき加減で入室されたシャイな男の子たちも、ゲラゲラ笑って …
3部は、小学4年〜6年学校でリーダーシップをとる学年ですので、特別なプログラムをご用意しました。また、大人向けのレッスンと同様、個々の改善点を明確にお伝えしました。皆さん、しっかりと克服され、お見事な技術を習得されました …
2部は、小学1年〜3年 はじめましてのお子様と、2年前から受講くださっているお子様もご参加くださいました。 自己紹介から始まり、基本の発声も、しっかりと。 早口言葉は外郎売りに挑戦。読み込むと、見違えるほどの完成度です。 …
新川エリアでは初となります「こどもアナウンス講座」を開催いたしました。アルファ進学スクール石田校様夏のワークショップまつりと同時開催とあって、校舎内は、たくさんの子どもたちで賑わいました。 講座は、1部は幼児。2部は小学 …
北日本新聞社conocoto森のきょうしつ「こどもアナウンス講座」で普段できない特別な経験を通し、夏休みの思い出づくりはいかがですか今年は、CMナレーションや、ニュースキャスターになってスタジオ収録に挑戦します 森のきょ …
大人のアナウンス プライベートレッスン。 博学才穎でいらっしゃり、エレガントでお優しい、人生の大先輩。紅茶、パンなどのお教室を主宰なさっている講師の方がご受講くださいました。 基礎から講師業に即役立つ内容で、たっぷり90 …