贅沢なプログラムをギュギュッと詰め込み、声も表情も頭もフル稼働🎤 「緊張したけど上手になって嬉しい❤」「学校で発表したい♡」「色々な表現方法ができて楽しかった💛」 貴女たちの …
「中級コース」も始まりました。 インタビューの難しさを感じながらもコミュニケーションが深まり楽しそうにプログラムに取り組んでくれました👏初級コースを経て、お互いを高め合う最高のメンバー。全員、話し伝える力 …
アナウンスレッスン「初級コース」始まりました🎤 新しいレッスン生をお迎えし、新しい場所(城東音楽院ホール)でのレッスンでした。 ほんの少し意識を持つことで声、表情が豊かになるご自身に嬉し恥ずかしの皆さん& …
教養ゼミの外部講師として「話し方」のサポートをさせていただくことになりました。 近い将来、学会での研究発表や就職活動を迎える学生の皆さんです。 【日本語でのコミュニケーション(読む、書く、聞く、話す)能力を深化させ、研究 …
人前で話すことが「恥ずかしい」から「楽しい」に成長し、どうすれば聞いてくれている人たちに、もっと伝わるかを考えてアナウンスすることができるようになり始めました。 【中級コース】では、その力が、より確実に一生の財産となるよ …
フリートーク、ナレーションのトレーニング。レッスンで学んだことを他の場所で発揮する力が育まれていることを知りありがたい気持ちになりました。数字では評価されない分野かもしれませんが受講生の自信の高まり、それこそが当アカデミ …
児童館まつりで立派に司会をつとめてくれたようです👏✨ 司会をつとめたのは、富山市立中央児童館のアナウンス教室にかよってくれている子どもたちです。 司会の様子を、高野愛館長が撮影しシェアしてく …
明日の児童館まつりに向けて、司会の練習をがんばりました👑 数々の楽しいワークショップが展開されます。子どもたちの一生懸命な姿、元気な声もお楽しみください✨
ロビーはぶどう棚、お月見うさぎの飾りつけで秋一色です🍂🌕🍇(8枚目) 今月のアナウンス教室では、来月開催される『第30回児童館まつり』の司会に向けて台本チェックです。 司会 …